夏コミお疲れ様でした

夏コミから早2週間、今週末はコミティアが待っています。ただいま準備中。

会場の熱気(暑かった…)や、ブースで作品を見てもらったりお話ししたり、

暑さだけはどうにもなりませんでしたが、それ以上に楽しかったなあという気持ちです。

今回の夏コミで一番の気づきは、受け付けるスケブの人数を制限してみたら、会場を観て回る時間ができたことです。

久しぶりに挨拶回りができたり、いつもと違ったコミケになりました☺️

次回のコミケは冬コミを予定しています。(2日目少年創作)

 

体調と制作のこと

実は夏コミのあと風邪をひいてしまい、まだ微熱が続いています。

思うように動けない日もありますが、それでもできることを少しずつ進めています。

今は軽めの新作を描いていて、イラストや短い物語を少しずつ形にしているところです。

体調に合わせて無理せず進めていますが、ペンを握る時間はやっぱり落ち着きますね。

最近は「ミリペン」動画を観ていて、ミリペンに憧れ中です。(ミリペンというのは、例えば0.1mmでずっと書き続けられるインクペンのことで、頑張ればある程度の入り抜きもできます)

最近カリグラフィー用のつけペンを買ったばっかりなので浮気はせず、まずは手元にある画材を消費することから始めたいです。

次のイベント参加予定について

そして、次の参加予定のお知らせです。

コミティア153(9月7日)・東京ビッグサイトで参加予定です。
スペース:ね-09b lunatic joker

夏コミ新刊と、新作も準備中です。委託などしてないので夏コミ買いそびれた人はぜひ。

会場で作品を手に取っていただいたり、ちょっとお話しできたりするのが楽しみです。

制作ペースはゆっくりですが、なるべく形にしています。

もちろんスケブなど対応しております。

もしよければ、ぜひ遊びに来てください!

日々の積み重ねが大事

制作は、日々の小さな積み重ねだなと思います。描きためておくのがいかに重要か…。

あれやっておけばよかった!の繰り返し。土壇場になって後悔することばかりですが、いつだって今できることしかできないと思ってちょこちょこと描いています。

少しずつ、無理せず前に進んでみます。体が資本なのは本当なのを実感中…。

9月7日のコミティア153で、また皆さんにお会いできることを楽しみにしています!